retoolik
ユーザー登録
     
 

0

     

0

       

0

   

0

ロジーナのあした 孤児列車に乗って

タイトル

ロジーナのあした 孤児列車に乗って

作者

カレン・クシュマン

発表年

2003年

イラスト

田上千晶

翻訳

野沢佳織

長さ

258ページ

出版社

徳間書店

とびばこ

5段

ジャンル

社会 生活 歴史

気持ち

シンシン チクチク シクシク

5:OIR:STC:D:Dn2___#FFE9DF

tag 

19世紀の終わりごろのアメリカ。
シカゴで集められた孤児たちは、汽車に乗せられて西部に向かう。
新しい家族に出会うために。
12歳の少女の、大陸横断の旅。

  登場人物

ロジーナ

ブロードスキ

ロジーナ

ポーランドからアメリカに渡ってきた移民の少女。
家族を失い、孤児となり、22人の孤児といっしょに列車に乗り込む。

レイシー

レイシー

列車のなかでロジーナになついてくる小さな女の子。

女先生

ウェリントン

カトリオナ・アナベル

子供たちを引率する若い女性。
医師であるのだが。

シュプロットさん

シュプロット

いつも葉巻をくわえている、もう一人の引率者。

どのくらい好き?

avg7.8/1voter

ひとことレヴュー

 

もくじ

シカゴ、1881年

イリノイ州かアイオワ州のどこかで

オマハ

グランドアイランド

ネブラスカ州の西部

シャイアン

シャイアンの東の大草原

ワイオミング準州

オマハから西へ千マイルの地点

10

ユタ準州、オグデン

11

ネヴァダ州

12

ヴァージニアシティ

13

カリフォルニア州

RETOOLIK movement 2014