retoolik
ユーザー登録
     
 

0

     

0

       

0

   

0

ハヤ号セイ川をいく

タイトル

ハヤ号セイ川をいく

作者

フィリパ・ピアス

発表年

1955年

イラスト

E・アーディゾーニ

翻訳

足沢良子

長さ

459ページ

出版社

講談社

とびばこ

5段

ジャンル

ともだち ミステリー 歴史

気持ち

ワクワク ハラハラ ジリジリ

5:TMR:WHJ:E2:Bw1___978-4061471351

tag  叔母  夏休み  大雨  宝物  橋  水車 

ふたりの少年が、隠された財宝を探して、カヌー「ハヤ号」でセイ川をくだったりのぼったり。
なぞの言葉と一族の歴史。
ふたりの少年は宝を見つけ出すことができるのか。

  登場人物

デビッド

モス

デビッド

モス家の次男。兄は海軍に行っている。妹が一人。

アダム

コドリング

アダム

コドリング家の末裔。両親を亡くして叔母と祖父と暮らしている。

ミスコドリング

コドリング

ダイナ

アダムの叔母。父親とアダムの面倒を見ている。

どのくらい好き?

avg8.2/1voter

ひとことレヴュー

 

もくじ

夏の大水 

だれのボート?

はじめての航海

コドリング邸

ボートの修理

広間の肖像画

宝の話

橋をこえて

二度お茶が飲める!

10

ひもと木くぎ

11

もう一度やろう!

12

手押し車の板は?

13

古い水路

14

月光の宝探し

15

コドリング氏がわらった

16

ジョンの帰還

17

門の立てふだ

18

ピプスキーク

19

ゆきづまり

20

パーフェクトさんの記憶

21

キャスルフォードゆきのバス

22

スミス家の人々

23

地下室からやねうらまで

24

ヘイホー!

25

宝が見つかった

26

話してはだめよ、デビッド!

RETOOLIK movement 2014